2006年10月26日
空から!
空からこんにちは。
高いところから定禅寺通りと、これは勾当台公園か。を見下ろしてみました。
よく、
くよくよしたら、高いところから飛び降りる、んじゃなく
高いところから下を見下ろし、なんて人間て小さいんだろうとか
思え、みたいなこといいますが、
どう思います?
確かに人間は小さいですけど、だからってあまり悩みは晴れませんね。
結局自分の大きさは、自分で把握していますから。
私は自分の心の小ささに虚しさを感じることが多いです。
でもそれと同時に、来年はこれは許せるようになろう、とか
些細な目標をたてています。
結構前向きに定禅寺通りを歩いています。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

Posted by aiai at 21:55│Comments(3)
│空からジャンプ
この記事へのコメント
私、高いところは苦手なんですが
でも、展望台とか行くとついつい下を見てしまいます
ガラスがあるから平気なのかな?
人間が小さく見えたからって
何かの気が晴れる訳じゃないけど
素晴らしい景色を見れば心は安らぎますよね(^o^)
でも、展望台とか行くとついつい下を見てしまいます
ガラスがあるから平気なのかな?
人間が小さく見えたからって
何かの気が晴れる訳じゃないけど
素晴らしい景色を見れば心は安らぎますよね(^o^)
Posted by なべ at 2006年10月26日 23:23
なべさん
高いところは苦手ですか?
私も少し苦手で、あと風も苦手です。
高いところで突風に吹かれたら、どうなるんでしょうかね。
高いところは苦手ですか?
私も少し苦手で、あと風も苦手です。
高いところで突風に吹かれたら、どうなるんでしょうかね。
Posted by aiai at 2006年10月27日 20:31
はじめまして。
足跡ありがとうございます(^-^)
常禅寺通りは大好きな場所(通り?)のひとつです。
自宅から遠いので毎日は見られませんが、"欅のトンネル"
を見るたび、癒されます。
私は、
自然(山とか海とか)の中にいると、人間って小さいなと感じます。
また、道端に咲く野の花(雑草と呼ばれる草花を含む)を見つけると
心のトゲトゲがやわらぎます。
aiaiさんの目標が叶いますように・・・
足跡ありがとうございます(^-^)
常禅寺通りは大好きな場所(通り?)のひとつです。
自宅から遠いので毎日は見られませんが、"欅のトンネル"
を見るたび、癒されます。
私は、
自然(山とか海とか)の中にいると、人間って小さいなと感じます。
また、道端に咲く野の花(雑草と呼ばれる草花を含む)を見つけると
心のトゲトゲがやわらぎます。
aiaiさんの目標が叶いますように・・・
Posted by Yue at 2006年11月02日 09:07