2006年11月29日
クリスマスの過ごし方

クリスマスイブの朝は、
冬の朝の光がまぶしい定禅寺を、
肉屋で買った七面鳥を抱いて、
小走りで家路を急ぐ感じ、なんかが理想でしょうか。
ジーンズとダウンとマフラーぐるぐるがさらに理想です。
そして七面鳥をじっくりと焼く・・
でもこれはあくまでも理想なので、
手堅く、ケンタッキーあたりのが欲しいです。
プレミアムロースト 5,250円
完全予約制みたいなんで、そんなクリスマスを過ごしたい方は
完全に予約してみてください。
Posted by aiai at
13:40
│Comments(3)
2006年11月27日
ページェント前の
きっかけは、定禅寺を愛する人がいたから・・・でしょうか。
もう冬の冷たさが足元から体に伝わってきます。
黄色い定禅寺の並木もしっとりと濡れています。
実はこの時期は貴重なんです。
12月に入ると光のページェントの準備やらで
人工的なものが取り付けられますから。
それはそれでいいですけど。
雪の降る前のこんな日は、ココアを入れて窓辺で読書でしょうか。
Posted by aiai at
10:25
│Comments(3)
2006年11月04日
秋から冬へ
きれいな黄色になってきました。
空気はもう澄み切った冬の香りですね。
定禅寺通りはいつもイベントで賑わっているんですが、
静かな通りが好きです。
このところ寒いので、そろそろ温かい紅茶を飲んで
部屋で読書というのが似合う季節になりましたね。
いまは東野圭吾の“手紙”を読んでいます。
加害者の家族の気持ち、確かにじっくり考えてみたいものです。
Posted by aiai at
13:09
│Comments(1)