スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年06月23日

ビルの合間から



ビルの合間からのぞく通りのけやき。
光に透けた緑が美しかったので1枚。

これからは雨の定禅寺が多くなるのでしょうか。
眩しい光が恋しくなりそうですね。


  


Posted by aiai at 09:22Comments(2)美しい朝

2007年04月24日

芽吹きました



またこの美しい季節がやってくるようです。
季節とは気配の繰り返しですね。

一番好きな新緑の季節です。

四月の風は冷たかったけれど、きっといつか爽やかな風に変わって
新緑のすがすがしい香りとともに
闊歩する日がくるでしょう。

通勤も帰り道も休日も楽しみな新緑の定禅寺をお楽しみに。




  


Posted by aiai at 15:31Comments(4)美しい朝

2007年03月19日

おそるおそる元気な朝




体調を崩したりすると、もう本調子かどうか
なんか判断する基準がなくて、
おそるおそる色々試してみたりしますよね。

今朝はそんな朝でした。
おそるおそる元気な感じを醸してみたり。


体調と性格は一致するような気もしました。
不健康なときは、人にやさしくできず
いじわるなことばかり頭に浮かんだり

フィットネスクラブに通ってみようかな、といまだかつてない本気さで
思っています。


  


Posted by aiai at 10:00Comments(4)美しい朝

2007年03月13日

やっとの定禅寺



ついに昨日雪が降りました。
四季はきちんとあってこそ、日本の風景はバランスとれて美しいですね。

うれしかったのでベンチをとりました。
人が座ったり、青葉を映したり、枯葉を迎えたり、
そして雪が積もります。

そういえば私は定禅寺に近い病院でこんな日に生まれました。
雪は降っていたんでしょうか、なぞです。





  


Posted by aiai at 08:30Comments(1)美しい朝

2007年03月05日

朝のバス停の明かり




朝の定禅寺です。
バス停の明かりが素敵でした。

私は雨の日にバスに乗るのが好きです。
切ない音楽を聞きながら乗れば
泣けること間違いなし。

泣きたいときには是非お試しください。


  


Posted by aiai at 09:32Comments(3)美しい朝

2007年02月08日

朝の日差し



今朝の定禅寺、太陽を一緒に入れてみました。
眩しいかと思いきや、あまり眩しくなかった。

太陽の光にレンズを向けたら目がつぶれて死ぬ、
くらいの恐ろしいいい伝えが我が家にはあったのですが、
今でもほんとにそうなんでしょうか。


  


Posted by aiai at 16:35Comments(4)美しい朝

2007年02月03日

車窓より

すっかり雪解けて、すがすがしい冬の朝。

すがすがしいといえば最近は換気で運気をあげるっていう本を読みました。朝起きたら2か所窓を開けてきれいな空気を取り入れる。
当たり前のことに意外と頼ってしまう私です。


  


Posted by aiai at 09:18Comments(0)美しい朝

2006年10月21日

美しい朝



本当に美しいものってなんだろう。

最近江原啓之に半分かぶれている。
スピリチュアル、ということばを多様されても
慣れてくるとなかなか面白い。
人にはオーラがある、人を愛したり、美しいものに触れたりすると
そのオーラが高まる。それが生きる意味だとか。

オーラは高まっているだろうか、私よ。





  


Posted by aiai at 10:59Comments(4)美しい朝
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
aiai
aiai
オーナーへメッセージ