2006年10月21日
美しい朝
本当に美しいものってなんだろう。
最近江原啓之に半分かぶれている。
スピリチュアル、ということばを多様されても
慣れてくるとなかなか面白い。
人にはオーラがある、人を愛したり、美しいものに触れたりすると
そのオーラが高まる。それが生きる意味だとか。
オーラは高まっているだろうか、私よ。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

Posted by aiai at 10:59│Comments(4)
│美しい朝
この記事へのトラックバック
江原啓之さんの言葉を紹介するブログを運営しています。幸運になる一日の過ごし方につ
幸運の扉を開く一日の過ごし方【江原啓之に学ぶ・オーラ・スピリチュアル・人生相談】at 2006年10月24日 04:34
トラックバック失礼します。江原啓之さんが教える仕事に対する心構えについて記事を書
意に染まない仕事をしなければならないときは【江原啓之に学ぶ・オーラ・スピリチュアル・人生相談】at 2006年11月23日 12:16
この記事へのコメント
上品なブログですね。自分もこれからは知的な感じで
行きたいなと。朝の通勤でそんなにさわやかな
日常があるとはうらやましいです。
また、コメントします。
行きたいなと。朝の通勤でそんなにさわやかな
日常があるとはうらやましいです。
また、コメントします。
Posted by yoasikawa at 2006年10月21日 11:03
清々しい朝ですね。
今日は特に
爽やかな並木通りですね。
オーラについて、
今まで深く考えたことがなっかたです。
『オーラが高まる』『生きる意味』を
意識されてるなんて
aiaiさんのオーラは
きっと高まっていると思いますよ!
今日は特に
爽やかな並木通りですね。
オーラについて、
今まで深く考えたことがなっかたです。
『オーラが高まる』『生きる意味』を
意識されてるなんて
aiaiさんのオーラは
きっと高まっていると思いますよ!
Posted by チャリっ子 at 2006年10月21日 11:12
私も最近、江原さんの本を読んでいました~。ちょうど次男が産まれたばかりなので、スピリチュアル子育て、というものも。。。
気持ち、想い、生活全般。。。丁寧に。。。心を込めて。。。
毎日を気持ちよく、きちんと料理してきちんと掃除して過ごす。。。
もしかしたら、今みたいに慌しくない世の中だったら。。昔は。。もっと多くの人がスピリチュアルな生活だったかもしれないな。。と思いました。
気持ち、想い、生活全般。。。丁寧に。。。心を込めて。。。
毎日を気持ちよく、きちんと料理してきちんと掃除して過ごす。。。
もしかしたら、今みたいに慌しくない世の中だったら。。昔は。。もっと多くの人がスピリチュアルな生活だったかもしれないな。。と思いました。
Posted by めぐみ at 2006年10月21日 16:36
めぐみさん
次男をご出産されたんですね。おめでとうございます。
私はまだ予定はありませんが、江原さんの本の中にあった
子供を持つということは、この世のボランティアとして体を貸すだけ。
決して所有物じゃない、というあたりに考えさせられました。
少子化深刻ですものね。
私も頑張ります。
次男をご出産されたんですね。おめでとうございます。
私はまだ予定はありませんが、江原さんの本の中にあった
子供を持つということは、この世のボランティアとして体を貸すだけ。
決して所有物じゃない、というあたりに考えさせられました。
少子化深刻ですものね。
私も頑張ります。
Posted by aiai at 2006年10月23日 16:15