2007年03月07日
芽吹きを待つ通り
もうすぐ芽吹き出し、また新緑の季節が巡ってくるわけです。
芽吹きを待つ定禅寺通りです。
そのフレーズで思い出しましたが、
高校のときに友人から何とか通りの人々、みたいな小説を借り、
あっさりした内容でしたが、すごくいい気持ちになったことがあります。
その漠然とした記憶や気持ちは、きっといまの私にも影響しているはずです。
「血や肉となる」という言葉を日常的に私はよく使いますが、
ほんの少しの感動でも必ず血や肉になり
自分の精神に影響しますね。
なんとか通り、、、
これ以上思い出したり、その本を探してみようとは思いません。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

Posted by aiai at 12:44│Comments(3)
│美しいもの
この記事へのコメント
映画のワンシーンであったり 小説のフレーズ、誰かが歌ったサビ などなど
心にしっかり残ってるもの(1回見たものでも)ってけっこうあります。
自分にとってなんかその時必要な要素だったんじゃないのかなぁ と
思ってますね。
心にしっかり残ってるもの(1回見たものでも)ってけっこうあります。
自分にとってなんかその時必要な要素だったんじゃないのかなぁ と
思ってますね。
Posted by うなこ at 2007年03月07日 20:05
最高です!♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2007年03月08日 00:08
うなこさま
加川さま
コメントありがとうございます。
最高です。
加川さま
コメントありがとうございます。
最高です。
Posted by aiai at 2007年03月13日 08:23