2007年03月01日

夜の定禅寺通り

夜の定禅寺通り

国分町から流れてくる酔っ払いの声が他人事みたいな夜の定禅寺。
冬の夜道は寂しいけど、透き通った気持ちになるというか、
なんだかすっきりしますね。

あとは肉まんが片手にあれば最高なんだけど。



Posted by aiai at 17:58│Comments(3)
この記事へのトラックバック
─ 天空模様 ─ Yueです(^_^)こちらの記事を今日ご紹介させていただきました。いつもいろんな空,風景をありがとうございます。
天空模様(114)【* Di Verde *】at 2007年03月01日 21:11
那須 国民休暇村をご案内します日光国立公園内にあり、天空の休暇村と言われる那須 国民休暇村のおすすめプランです天空の温泉画像  宿泊プラン 夫婦ふたり旅 悠々素敵 料金 お一人...
那須 国民休暇村 日光の湯本 天空の休暇村【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年04月23日 01:36
能登千里浜 国民休暇村は能登半島国定公園にある、掛け流し温泉と露天風呂が人気の宿です。 能登半島地震の影響もなく■元気宣言 能登■ しています。石川県 金沢 能登の旅にどうぞ。...
能登千里浜 国民休暇村 露天風呂が大人気【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年05月12日 20:43
夏に向けて予約がどんどん入ってきている今日この頃ですが、茶玻瑠より、夏限定プランを企画しました。「夏限定☆ボリューム満点懐石☆いかのぽんぽん焼付」このいかのぽんぽん焼きは...
夏プラン【道後温泉茶玻瑠の温泉宿日記】at 2007年06月19日 14:10
掛け流し(かけながし)とは、温泉の浴槽への給湯・排水方法の1つで、源泉から自然に湧出または機械的に汲み上げた温泉を浴槽に供給し、浴槽から溢れ出た湯を循環させず排出すること...
温泉の掛け流し よく聞きますが良くわかりませんね 特徴は知っていますか【北海道、札幌からの旅情報】at 2007年07月03日 13:46
日光国立公園(にっこうこくりつこうえん)は、栃木県、群馬県、福島県、新潟県の4県にまたがり、広域関東圏の北部に広がる国立公園であります。1934年12月4日に大雪山国立公園、阿寒国...
日光国立公園アクセス【国立公園の情報とアクセス】at 2007年07月15日 12:31
2007年6月23日、昨年チャリティーショーで空中ブランコに挑戦し、ズボンが脱...
「Tバック露出事件」の【ユミコ・チェン】今度はオッパイ動画流出【「Tバック露出事件」の【ユミコ・チェン】今度はオッパイ動画流出】at 2007年07月16日 23:48
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
3月ですね。夜の定禅寺通りは昼間とまたちがった雰囲気でしょうね。

国分町の肉まんは昨日のスタッフ日記でいっぱい「見ました」。
食べたいなぁ・・・(笑)
Posted by Yue at 2007年03月01日 22:08
yue さん

夜の定禅寺はなかなか神秘的ですよ。
肉まんを買ったら是非定禅寺通りの並木の下で食べてみてください。
寒いかな。
Posted by aiai at 2007年03月02日 09:15
こんばんは。
今日は事務署内のレイアウト替えがあって、
作業の合間に休憩がてら肉まんを食べました。
移動先の席がとにかく寒い!
それで、あったかい物が欲しくなって、
肉まん買っちゃいました(^^)v
定禅寺通り…新緑の時期に散歩しに行きたいな。
Posted by こぐま at 2007年03月03日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
aiai
aiai
オーナーへメッセージ
削除
夜の定禅寺通り
    コメント(3)